About
Nourrir(ヌリー)は、本質的な健康と美しさを考え、オーガニックやナチュラルなど、人や環境に優しいコスメやフード、ライフスタイルアイテムを広めるためのデザイン会社です。
「身土不二」の考えから「地方創生」を目的とし、古いものと新しいもの、野性的なものと先進的なものなど、一見相容れないイメージを「デザインの力」で共存させ、素晴らしい文化や自然、産業が、新しい形で未来に発展していってほしいと願っています。
私たちが仕事を進める上で一番大切にしてることは、「コミュニケーション」です。
もともとフォトグラファーだった私自身が、グラフィックデザインやウェブ制作を頼んだときに、自分の考えが上手く伝わらない不安ともどかしさがあり、それ解消したいという想いから、デザインの仕事もはじめました。ですから、難しい言葉よりもわかりやすく、丁寧な説明を心がけています。
「Nourrir」は、フランス語で栄養をあたえるという意味。
栄養たっぷりの美味しく、楽しい食事をしているときのように、わくわくした時間の中で、私達の仕事が皆さまが望む未来の糧となることを目指しています。
Nourrir ディレクター 石田 ゆうみ
Director

石田 ゆうみ YUUMI ISHIDA
株式会社ヌリー 代表取締役
クリエイティブ・ディレクター
新潟生まれ
武蔵野美術大学卒業後、23歳でフリーランスのデジタルフォトグラファーとして独立。雑誌、広告、CDジャケット等の撮影を手がける。
2007年 マイノリティであるジプシーを題材としたドキュメンタリー写真を発表。2010年に、ルーマニア国立アルクシュギャラリーにて個展を開催。
2010年 グラフィックデザイン、ウェブサイトの構築等トータルでのクリエイティブディレクションへと仕事の幅を広げる。
2015年 福岡県芦屋町のオーガニックカフェ「パルナチュレ」をトータルプロディース。
2017年 オーガニックと地方創生のブランディング会社、株式会社ヌリーを設立。
2018年 世界初となる赤紫蘇に着目したスキンケアブランド「シズージュ」をトータルプロディース。
現在、オーガニック産業の普及と、失われゆく地方の文化や産業を活性化させるため、地方創生のプロジェクトを独自の視点と感性でプロディース。
Company
会社名 | 株式会社ヌリー |
---|---|
代表取締役 | 石田 ゆうみ |
所在地 | 東京都目黒区東山1-10-10 |
連絡先 | info@nourrir.jp |
業務内容 | ウェブデザイン、グラフィックデザイン、ブランディング、商品開発等 |
資本金 | 3,000,000円 |
設立 | 2017年11月(登記) |